こんにちは!
かなさん(@kanayurin)です!
ドラマ「あなたの番です」にも出演し、人気絶頂の乃木坂46の西野七瀬さんですが、その髪型がかわいいと話題になっています。
西野七瀬さんの髪型はたびたび話題になりますが、今回のドラマの髪型も、とても好評でした!
ミディアムヘアのシースルーバングがトレンドで、西野七瀬さんにもとっても似合っていましたよね。
真似したい女性はたくさんいるのでは?
でも、西野七瀬さんの切り抜きなどを持っていくのは、ちょっと恥ずかしかったりしますよね。
ということで今日は、西野七瀬さんのかわいい髪型のオーダー方法について、ご紹介したいと思います!
西野七瀬のドラマ「あなたの番です」の髪型って?
西野七瀬さんは、ドラマ「あなたの番です」に出演し、「かわいい!」とかなり話題になっていました。
ドラマ自体も、毎回ハラハラドキドキで展開が読めずに、とても話題になりました。
そんなドラマに出演していた西野七瀬さんの、ドラマ出演時の髪型が、こちら!
とってもかわいい!
西野七瀬さんは、ドラマ出演の前からとても人気がありましたし、その髪型についてもたびたび話題になっていました。
ですが、このドラマ「あなたの番です」でかなりブレイクしたのも事実なのではないでしょうか。
元々はロングヘアーだったのですが、ミディアムヘアにイメージチェンジしてから、西野七瀬さんの髪型に人気が出始めました。
ミディアムヘアといってもいろいろなパターンがありますが、この西野七瀬さんの髪型がとってもかわいい!
西野七瀬さんのこんな髪型にしてもらうには、どんな風にオーダーしたら良いのでしょうか。
オーダー方法をご紹介したいと思います!
西野七瀬のミディアムヘアのオーダー方法は?
まずは、長さですが、ミディアムといってもいろいろな長さがありますよね。
西野七瀬さんのミディアムヘアの場合は
にカットしてもらいましょう。
少しアレンジしたりする場合にも、このくらいの長さがあった方がやりやすいんですよ。
肩よりも上になってしまうと、西野七瀬さんのミディアムヘアとは少し雰囲気が変わってしまいます。
そして、スタイルは、レイヤーをあまり入れない
になります。
レイヤーを入れてしまうと、西野七瀬さんのような毛先の重さが出ません。
ですので、ミディアムボブ、にしてもらいましょう。
そしてポイントは前髪・バングですね。
西野七瀬さんのバングを見てもらうとわかるのですが、少しおでこが透けて見えます。
これは今トレンドの「シースルーバング」と呼ばれるバングになっています。
ですので、前髪は
とオーダーしましょう!
ちなみにカラーは、7〜8トーンくらいの「ナチュラル ブラウン」でしょうか。
カラーというのは、カラーリングをしてから少しずつ色味が変化するものですし、その人の髪質によっても同じ色を入れても発色が変わってしまうのです。
ですので、西野七瀬さんと同じカラーをオーダーしたい場合は、理想のカラーリングの切り抜きなどを美容室に持っていくことをオススメします!
元・美容師をしていたのでわかるのですが、「〜さんのカラーにしたい」とお客様に言われても、特に芸能人は写真によって写りが違いますので、どの時のカラーなのかわからないことが多いのです。
もしも、希望のカラーがある場合には「切り抜き」を持っていくと、より近いカラーにしてもらえると思いますよ。
西野七瀬のシースルーバングの注意点!髪の毛が多い人には不向きかも?
西野七瀬さんのシースルーバングはとってもかわいいですし、トレンドでもあるのですが、1つ注意点が。
シースルーバングというのは、もともと前髪を少なめに取り分けてカットするものなのです。
ですので、毛量の多い人などは、サイドに残る髪の毛が多くなりますので、耳にかけても落ちてくることが考えられます。
顔に常に髪の毛がかかる、ということになりますので、うっとおしいですし少し暗い感じの印象になることもあります。
ですので、西野七瀬さんのようなシースルーバングに憧れることもわかるのですが、生活しにくくないくらいのバングにしておいたほうがいいかも?
こればかりは美容師さんでもどうしようもないですので、相談の上、シースルーバングを検討してみることをオススメしますね。
西野七瀬のかわいい髪型オーダー方法まとめ!
西野七瀬さんの髪型は、いつも「かわいい!」と話題になりますよね。
そんな西野七瀬さんのかわいい髪型の画像と簡単なオーダー方法を、まとめてみました!
まずは、ショートボブスタイル!
この髪型もとてもかわいいです!
こちらは、
軽くレイヤーが入り、毛先は軽めに
バングは少なめ
という感じでしょうか。
こちらの写真を見てみると
レイヤーは少ないですが、軽さはありますよね。
フェイスラインにも、少しレイヤーが入っています。
軽やかな、前下がりボブ、ですね!
続いては、こちら!
ボブに少しウェーブがかかっています。
こちらの髪型は、前述の前下がりボブに大きめのアイロンでウェーブをつけたものだと思われます。
ですので、オーダー方法としては先ほどの前下がりボブスタイルと同じで大丈夫です!
そしてこちらのスタイルは、トップだけ少し取り、後ろでまとめていますね。
おかげで顔まわりが軽やかになり、明るい印象になりました!
これでしたら、簡単アレンジとして出来そうですよね。
アイロンが使えれば、このようなアレンジも簡単に出来ます。
そして、かわいいと思った髪型がこちら!
ミディアムボブにゆるくウェーブがかかっています。
こちらは、ドラマ「あなたの番です」の時よりも、少し長めのミディアムボブですね。
基本的なスタイルは同じで、
レイヤー少なめ
でしょうか。
やはりあまりレイヤーは入れずに、毛先に重さを残して、大きめのアイロンで巻いているのではないかと思われます。
もしくは、大きいロットで緩やかなパーマをかけている可能性もありますね。
ですが、アイドルはいろいろなヘアセットをしますので、アレンジしやすいようにパーマはかけていないのではないかな、と思います。
アイロンで出来ますからね。
そして、やはりバングはシースルー気味です。
バングにも軽くアイロンをかけて、柔らかさを出していますね。
ストレートのバングと違い、よりかわいらしさが出ますので、バングにアイロンもオススメです!
西野七瀬の簡単プロフィール!
最後に、簡単な西野七瀬さんのプロフィールについてご紹介します!
本名は同じく、西野七瀬(にしの ななせ)さんです。
お母さんは、「椎菜」と名付けようと考えていたそうですが、お父さんが「七瀬」と名付けました。
ニックネームは、なぁちゃん・ななせまる・なな・ななせ、など色々あります。
本人が考えたのは「ななせまる」でしたが、ファンからはなぁちゃんと呼ばれることが多いそうです。
大阪府平野区出身で、1994年5月25日生まれで2019年現在25歳。
身長159cm、体重はどこを探しても不明でしたが、噂では45㎏となっています。
毎日、お風呂でマッサージと20時以降は何も食べないとしているそうで美容にも十分気を付けています。
学歴は大学進学はしておらず、ネット上の情報では、大阪市立永吉西中学校→大阪府立松原高等学校→(転校にて)東京目黒区にある日出高等学校(通信制)となっています。
お母さんから看護師になるよう勧められ、選択授業に看護コースのある松原高等学校に入学。
しかしながら在学中お母さんが乃木坂46、1期生オーディションに応募し2011年8月21日合格、しばらくは松原高等学校に通っていましたが多忙のため2011年12月、東京に単身上京し、その際、通信制の日出高等学校に転校したと言われています。
所属事務所は、乃木坂46合同会社所属。
2011年から2018年の7年間、乃木坂46で活動していました。
2014年8thシングル「気づいたら片思い」で4代目センターを務め、2015年2月に雑誌「non-no」専属モデルに抜擢されて乃木坂46として3人目の専属モデルになりました。
西野七瀬の髪型(ミディアム)オーダー方法は?シースルーバングがかわいい!まとめ
西野七瀬さんの髪型のオーダー方法について、ご紹介しました!
オーダー方法の参考になりましたでしょうか。
西野七瀬さんの髪型は、かわいい髪型がたくさんありますよね!
その中でも、どの髪型にするのかによって、オーダー方法が違います。
今回のオーダー方法を参考にしていただけたら、嬉しいです!
ちなみに、カラーリングは色の違いが微妙ですので、好みのカラーの切り抜きなどを持っていくと美容師さんにも伝わりやすいと思います。
ぜひ、とってもかわいい西野七瀬さんの髪型にチャレンジしてみてくださいね!