世にも奇妙な物語「大根侍」ネタバレ!決闘の行方はどうなるのか?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
TV・ドラマ
スポンサーリンク

こんにちは!

かなさん(@kanayrin)です!

今日は、世にも奇妙な物語’19雨の特別編の中の1話「大根侍」についてご紹介します。

「世にも奇妙な物語」は1990年から30年近く放送されている、人気番組です。

レギュラー番組ではないことから、放送が決定すると「今回はどんな物語なんだろう?!」と話題になります。

そんな「世にも奇妙な物語」今回は5話ありますが、その中の1話「大根侍」はどんなキャストでどんな物語になっているのか。

調べてみました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

世にも奇妙な物語2019雨の特別編の放送日は?

「世にも奇妙な物語’19雨の特別編」は、

2019年6月7日(土)フジテレビ系で午後9時〜午後11時10分

までの放送になっています。

これまでと同じく、どこか奇妙なストーリーが5話、用意されています。

世にも奇妙な物語2019雨の特別編「大根侍」ネタバレ!

「大根侍」は浜辺美波さんが主演を務めています。

「大根侍」は原作があり、田丸雅智さんの小説「夢巻」に収録されています。

大根を刀に、よくわからない浪人風の男と決闘をすることになる、ちょっとシュールな物語になっています。

 

 「大根侍」のあらすじは・・・

女子高生・立川樹(たちかわ・いつき/浜辺美波)は、バスケットボール部のマネージャー。

憧れの先輩・萩山翔(はぎやま・かける/井上瑞稀)の大好物であるブリ大根を作るべく、大根の入ったレジ袋を提げ意気揚々と歩いていると、すれ違いざまに男(小手伸也)とぶつかってしまう。

浪人風の出で立ちをしたその男は、大根を刀のように腰に差していた。

不審に思い、立ち去ろうとした樹だったが、男はいきなり大根で斬りかかってきた!

なんとか身をかわしたものの、大根の切っ先が樹の腕をかすめ、なんとそこから血が…。

大根で腕を斬られパニックになり、拝むように命乞いをする樹。

「決闘は一か月後にしてやる」と訳のわからないことを言う男。

樹の生徒手帳にある先輩の写真を見つけ、「もし逃げたら、代わりにこやつを斬る。(それまでに)せいぜい腕を磨くがいい」と言い放ち、去っていった。

樹が茫然としていると「わしの弟子にならぬか」と老人の声が…。

袴姿のその老人もまた、腰に大根を差していた。

「わしの指導を受ければ、必ずあの男に勝てる!」半信半疑だった樹だが、その老人の元で野菜を武器に修行を始めるのだった…。

いきなり大根の刀で切り付けられ、さらになぜか決闘することになってしまう、女子高生の樹。

そして、これまた突然、腰に大根を差した老人に「弟子にならないか」と持ちかけられる。

まさに「奇妙な物語」です。

しかし、そこは「世にも奇妙な物語」、違和感なくどんどんその世界に引き込まれていくはずです。

さて、女子高生と浪人風の男の決闘はどうなるのでしょうか。

 

ここからはネタバレになりますのでご注意ください!!

声をかけてくれた老人を疑いながらも、修行をお願いする樹。

樹は老人に連れられて、決闘で使う特別な大根を選びます。

決闘で使う大根・・・ちょっとニヤッとしてしまいますねw

 

そして、老人の自宅に泊まり込みで修行を始めます。

まずは、大根ではなく、ごぼうやネギを刀にして練習です。

女子高生が泊まり込みで修行。

かなり気合が入っています。

 

いよいよ決闘の前。

老人から一本の大根を渡されます。

それは、以前決闘に使うために老人と一緒に選んだ、特別な大根でした。

老人は、その大根を決闘に向け、ピカピカに磨いてくれていたのでした。

老人の、決闘にかける意気込みが伝わってくるエピソードですね。

 

実は老人には、自分の弟子があの男に切り付けられたという、悲しい過去があったのです。

男は自分よりも弱い者に切りつける卑怯な男だったのです。

だから、女子高生に決闘なんて挑んだのですね。

女子に戦いを挑むなんて、最低な男です。

老人も弟子を切られた恨みがあり、弟子の仇を討つために男を探していたところ、樹が襲われていたところに出くわし、樹を強くして弟子の仇も討ってもらおうと思ったそうです。

たしかに、老人が戦うよりはより若い樹の方が反射神経も良いですし、勝てる確率は高いですね。

 

そしていよいよ決闘の日。

男と樹は激闘の末・・・樹が見事勝利します!

無事樹は勝利し、大好きな先輩を守り、老人の弟子の仇も討つことができたのです。

女子に負ける男。

もともと弱かったから、弱い者を狙っていたのですね。

卑怯な男でした。

 

この後、原作では樹は農家の大根を買い占め、二度と大根刀で人々が傷つくことのないように、流浪の旅に出るのですが、今回の世にも奇妙な物語のエンディングはもしかしたら違ったストーリーになっているかもしれません。

ストーリー自体はとてもシリアスなのですが、武器が大根ということで、なんとなく微笑ましく感じてしまうのは私だけでしょうか。

樹たちは真剣ですが、その手にしているのが大根。

うーん、シュール。

 

追記:やはりドラマと原作では、ラストが違っていました。

男を倒したまでは同じですが、その後樹は、大根とブリが入ったレジ袋を下げて、帰宅するため自宅に向かいましたが、そこにブリを持ったウエスタン風の外国人が現れて「俺の後ろに立つとはいい度胸だ」といって、ブリから弾丸を発砲してきました。

これ、また決闘になるパターン?www

やっと男を大根で倒したのに、今度はブリで勝負になるのでしょうか。

樹の前途は多難ですね。

ラストもあっと驚く展開があり、さすが世にも奇妙な、です!

やっぱり面白い!!

世にも奇妙な物語2019雨の特別編「大根侍」キャスト!

 キャスト
立川樹…浜辺美波
男…小手伸也
萩山翔…井上瑞稀(HiHi Jets/ジャニーズJr.)
老人…久保酎吉

まとめ

世にも奇妙な物語’19雨の特別編「大根侍」について、ご紹介しました。

 

今回も、豪華キャストで、奇妙な物語が続きます。

この「奇妙な」ところが、この物語に惹きつけられる理由で、今回はどんな奇妙な展開になるのか、今から楽しみです。

ファンタジーあり、サスペンスあり、の豪華5本立てです!!

関連記事:世にも奇妙な物語「しらず森」ネタバレ!タイムカプセルの中に入っていたものとは?

関連記事:世にも奇妙な物語「さかさま少女のためのピアノソナタ」ネタバレ!ベートーベンが鍵?

関連記事:世にも奇妙な物語2019雨の特別編の5話ネタバレ!あらすじやキャストも!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
TV・ドラマ
スポンサーリンク
KANATABI!